2014年10月31日
クールグリース
当店で人気のクールグリースに
ついて、ザックリ説明しまっす。

東京都文京区に会社をかまえる
坂本高生堂は1912年創業。
明治45年ですよ!
戦前からざっと80年間
ポマードを作ってきた歴史ある
会社です。
現在はグリースが主体ですが
グリースとポマードの違いは、
・グリース=水溶性
・ポマード=油性
という呼び名にしています。
このグリースと言うやつ、
毎月ファッション誌に掲載
されてます(出版社からの依頼)
男性誌と女性誌の割合は半々で
案外、女性支持率も高いようです。
女子大などの学園祭にもオファーが
ある程です。
最後に…坂本高生堂さんは
プロが自信を持って
永く使える物であり、
一時の流行りで作ったものでは
本物の商品としての価値はない。
とのことです。
※やっぱいいですよね〜
ついて、ザックリ説明しまっす。

東京都文京区に会社をかまえる
坂本高生堂は1912年創業。
明治45年ですよ!
戦前からざっと80年間
ポマードを作ってきた歴史ある
会社です。
現在はグリースが主体ですが
グリースとポマードの違いは、
・グリース=水溶性
・ポマード=油性
という呼び名にしています。
このグリースと言うやつ、
毎月ファッション誌に掲載
されてます(出版社からの依頼)
男性誌と女性誌の割合は半々で
案外、女性支持率も高いようです。
女子大などの学園祭にもオファーが
ある程です。
最後に…坂本高生堂さんは
プロが自信を持って
永く使える物であり、
一時の流行りで作ったものでは
本物の商品としての価値はない。
とのことです。
※やっぱいいですよね〜
Posted by シンヤ at 17:36│Comments(0)