2013年01月30日
ウィックでの検証
今回は珍しくハナヘナを
使ったやつやりましょう。
◆ハナヘナのざっくりした説明。
インドの草100% すりつぶして
粉にしたやつ。
ケミカル処理とかしてないもの。
これをお湯で溶いて髪を染める。
終わり。

今回やるのはこのハナヘナ使って
ダメージ毛の補強をしていきます。
色の付かないアワルってのでいきます。
< ビフォー >

ダメージした毛の表面には
穴がボツボツあいてます。
そこにこのハナヘナが入り込み
補強し艶をだしていきます。
◆工程
・シャンプー&トリートメント
・DO-Sトリートメント+DO-Sオイル
混ぜたものを付ける。
・アワルを塗布し30分×2
・シャンプー&トリートメントで
DO-Sトリートメント付けてドライ。
※ダメージ毛なのでハナヘナ塗布前には
トリートメントとオイルを使用。
(そのまま塗布すると
髪がミイラ状態になる為)
< アフター >

髪が落ち着いた為
色も落ち着いてみえる。
収まりや手触りも良い。
そんで艶が欲しい場合は
DO-Sオイルを最後につける。


これを2週間に一回やるとベスト。
普段はDO-Sシャンプー,トリートメント
使う事をオススメします。
シリコンばんばんのやつ使うと
ヘナとくっついてヌルヌルベタベタ
になっちゃうかもだよ~。
使ったやつやりましょう。
◆ハナヘナのざっくりした説明。
インドの草100% すりつぶして
粉にしたやつ。
ケミカル処理とかしてないもの。
これをお湯で溶いて髪を染める。
終わり。
今回やるのはこのハナヘナ使って
ダメージ毛の補強をしていきます。
色の付かないアワルってのでいきます。
< ビフォー >
ダメージした毛の表面には
穴がボツボツあいてます。
そこにこのハナヘナが入り込み
補強し艶をだしていきます。
◆工程
・シャンプー&トリートメント
・DO-Sトリートメント+DO-Sオイル
混ぜたものを付ける。
・アワルを塗布し30分×2
・シャンプー&トリートメントで
DO-Sトリートメント付けてドライ。
※ダメージ毛なのでハナヘナ塗布前には
トリートメントとオイルを使用。
(そのまま塗布すると
髪がミイラ状態になる為)
< アフター >
髪が落ち着いた為
色も落ち着いてみえる。
収まりや手触りも良い。
そんで艶が欲しい場合は
DO-Sオイルを最後につける。
これを2週間に一回やるとベスト。
普段はDO-Sシャンプー,トリートメント
使う事をオススメします。
シリコンばんばんのやつ使うと
ヘナとくっついてヌルヌルベタベタ
になっちゃうかもだよ~。
Posted by シンヤ at
18:22
│Comments(0)
2013年01月27日
DO-Sオイル
DO-Sオイル 30ml ¥1470

・ドライ後単品使用で艶出し。
・DO-Sトリートメントと混ぜて
使うとしっとりした艶髪。
・シャンプー前に頭皮に付けて
マッサージしながら馴染ませ
10分放置後流してシャンプーで
スキャルプケア!
色々使える万能オイルです。
サラッとした軽めのオイルです。
・ドライ後単品使用で艶出し。
・DO-Sトリートメントと混ぜて
使うとしっとりした艶髪。
・シャンプー前に頭皮に付けて
マッサージしながら馴染ませ
10分放置後流してシャンプーで
スキャルプケア!
色々使える万能オイルです。
サラッとした軽めのオイルです。
タグ :DO-Sオイル
Posted by シンヤ at
10:04
│Comments(0)
2013年01月26日
solid style
data
◆髪質 : 細くて柔らかい
◆クセ : 無し
※いわゆるねこっ毛
施術
◆カット
前髪のみカット
短く眉上で。
◆カラー
ベージュ系カラーに
ローライト入れて上品な
立体感をだす。
◆スタイリング
8月にかけたクリープパーマの
残りを使いヘアミルクで
ふんわりセット。

いつもありがとうございます。
感謝。
◆髪質 : 細くて柔らかい
◆クセ : 無し
※いわゆるねこっ毛
施術
◆カット
前髪のみカット
短く眉上で。
◆カラー
ベージュ系カラーに
ローライト入れて上品な
立体感をだす。
◆スタイリング
8月にかけたクリープパーマの
残りを使いヘアミルクで
ふんわりセット。
いつもありがとうございます。
感謝。
Posted by シンヤ at
18:11
│Comments(0)
2013年01月25日
solid style
data
◆髪質 : 太くて多め
◆クセ : 無し
※しっかりした髪質
ノンカラー毛。
施術
◆カット
2ブロックスタイル。
トップとフロントは
立ち上げれる位にカット。
◆パーマ
大きめでしっかりしたカールを
出していく。
※薬剤スペック
チオ2% システアミン4%
シス0.5% アルカリ度7
◆スタイリング
ドライヤーで立ち上げ
ハードジェルで流すように
セットしていく。

いつもありがとうございます。
感謝。
◆髪質 : 太くて多め
◆クセ : 無し
※しっかりした髪質
ノンカラー毛。
施術
◆カット
2ブロックスタイル。
トップとフロントは
立ち上げれる位にカット。
◆パーマ
大きめでしっかりしたカールを
出していく。
※薬剤スペック
チオ2% システアミン4%
シス0.5% アルカリ度7
◆スタイリング
ドライヤーで立ち上げ
ハードジェルで流すように
セットしていく。
いつもありがとうございます。
感謝。
Posted by シンヤ at
12:13
│Comments(0)
2013年01月24日
DO-SウォーターA&B
毛の包帯
ウォーターA
ウォーターB
◆使い方
乾かす前にスプレーしてください。
単品使用でもOKですが
両方使うと更に効果的です。
そんで、そのまま2~3分放置で
更に効果的です。
しっかり髪を守ってくれます。

◆ウォーターA ¥2100
皮膜にならない素髪仕様の補強水。
キトサンベースの
コンプレックスウォーターですので
髪の保護&ハリを出してくれます。
ドライヤーやアイロン熱から
ガードしてくれたりもします。
◆ウォーターB ¥2100
ヒアルロン酸の2倍以上の保湿効果の
あるリピジュアベースの
コンプレックスウォーター。
単品でブローローションとして
しっとりサラサラな仕上がりです。
ウォーターAとの使用で素髪仕様の
保護剤として効果的です。
ウォーターA
ウォーターB
◆使い方
乾かす前にスプレーしてください。
単品使用でもOKですが
両方使うと更に効果的です。
そんで、そのまま2~3分放置で
更に効果的です。
しっかり髪を守ってくれます。
◆ウォーターA ¥2100
皮膜にならない素髪仕様の補強水。
キトサンベースの
コンプレックスウォーターですので
髪の保護&ハリを出してくれます。
ドライヤーやアイロン熱から
ガードしてくれたりもします。
◆ウォーターB ¥2100
ヒアルロン酸の2倍以上の保湿効果の
あるリピジュアベースの
コンプレックスウォーター。
単品でブローローションとして
しっとりサラサラな仕上がりです。
ウォーターAとの使用で素髪仕様の
保護剤として効果的です。
Posted by シンヤ at
11:52
│Comments(0)
2013年01月23日
無造作ヘア
個人的ながら最近
無造作な髪なんかが面白い。
ざっくりめのレイヤースタイル
なんかいいね。
パーマかけてもこっとしたり
ハネさせてみたり

ショートだと
ジョンライドンみたいな
ラフさも楽しい。
ミディアムでも
前髪短めにしたり
わざと崩したバランス感も
よさそうだ。
無造作な髪なんかが面白い。
ざっくりめのレイヤースタイル
なんかいいね。
パーマかけてもこっとしたり
ハネさせてみたり
ショートだと
ジョンライドンみたいな
ラフさも楽しい。
ミディアムでも
前髪短めにしたり
わざと崩したバランス感も
よさそうだ。
Posted by シンヤ at
12:26
│Comments(0)
2013年01月20日
solid style
data
◆髪質 : 普通
◆クセ : ほぼ無し
施術
◆カット
2ブロックラインとトップ
を繋げ全体に伸ばしていけるように
長さを残しつつカット。
◆パーマ
全体に大きめカールでふんわりと。
※薬剤スペック
チオ2% システアミン4% シス0.5%
アルカリ度7
◆スタイリング
今回はスタイリング無しとの事で
トリートメントのみ。
普段はワックスやジェルなどで
動きを出しながらセット。

いつもありがとうございます
感謝。
◆髪質 : 普通
◆クセ : ほぼ無し
施術
◆カット
2ブロックラインとトップ
を繋げ全体に伸ばしていけるように
長さを残しつつカット。
◆パーマ
全体に大きめカールでふんわりと。
※薬剤スペック
チオ2% システアミン4% シス0.5%
アルカリ度7
◆スタイリング
今回はスタイリング無しとの事で
トリートメントのみ。
普段はワックスやジェルなどで
動きを出しながらセット。
いつもありがとうございます
感謝。
Posted by シンヤ at
09:08
│Comments(0)
2013年01月19日
solid style
data
◆髪質 : 柔らかめ
◆毛量 :普通
◆クセ :有り
施術
◆カット
肩上ボブ。
レイヤー入れてクロシエカット。
フェイスラインは角残しで
ちょっとシャープ感をだす。
◆カラー
アッシュ系カラー。
表面は明るかったのでピグ処理
毛先は色素調節のためナチュラル
ちょい混ぜで。
◆スタイリング
前回のパーマ残りを使い
ワックスでふんわりセット。

いつもありがとうございます
感謝。
◆髪質 : 柔らかめ
◆毛量 :普通
◆クセ :有り
施術
◆カット
肩上ボブ。
レイヤー入れてクロシエカット。
フェイスラインは角残しで
ちょっとシャープ感をだす。
◆カラー
アッシュ系カラー。
表面は明るかったのでピグ処理
毛先は色素調節のためナチュラル
ちょい混ぜで。
◆スタイリング
前回のパーマ残りを使い
ワックスでふんわりセット。
いつもありがとうございます
感謝。
Posted by シンヤ at
10:47
│Comments(0)
2013年01月18日
シュトラール
お肌の化粧品シリーズ
シュトラールは
DO-S企画の商品です。
と、いう事で
やっぱ
軽い
ペタペタしない
余計な物はいれぬ
シンプルで使いやすい。

右:
フェイシャルウォーター(化粧水)
200ml¥2940
マリンコラーゲン・プラチナ
ヒアルロン酸配合。
無香料・無着色・ノンパラベン
※付け心地は水の様で馴染みが
とにかく良い。
肌に吸い込んでいきます。
中:
フェイシャルミルク(乳液)
150ml¥2940
ヒアルロン酸・スクワラン配合。
お肌のバリア機能を高め
みずみずしい潤い肌にしてくれます。
※クリームタイプで
付けて10秒後位にはサラサラです。
左:
フェイスアクア(美容液)
30ml¥3150
低分子&高分子ヒアルロン酸
高機能リピジュアのトリプル処方。
※とろ~んとして馴染み良し。
髪にも使ったりします。
シュトラール
軽かったり、ペタペタしなかったり
サラサラするのにもっちり肌。
そんで
広告費とかかけないんで
わりかしお手頃価格。
シュトラールは
DO-S企画の商品です。
と、いう事で
やっぱ
軽い
ペタペタしない
余計な物はいれぬ
シンプルで使いやすい。
右:
フェイシャルウォーター(化粧水)
200ml¥2940
マリンコラーゲン・プラチナ
ヒアルロン酸配合。
無香料・無着色・ノンパラベン
※付け心地は水の様で馴染みが
とにかく良い。
肌に吸い込んでいきます。
中:
フェイシャルミルク(乳液)
150ml¥2940
ヒアルロン酸・スクワラン配合。
お肌のバリア機能を高め
みずみずしい潤い肌にしてくれます。
※クリームタイプで
付けて10秒後位にはサラサラです。
左:
フェイスアクア(美容液)
30ml¥3150
低分子&高分子ヒアルロン酸
高機能リピジュアのトリプル処方。
※とろ~んとして馴染み良し。
髪にも使ったりします。
シュトラール
軽かったり、ペタペタしなかったり
サラサラするのにもっちり肌。
そんで
広告費とかかけないんで
わりかしお手頃価格。
Posted by シンヤ at
11:03
│Comments(0)
2013年01月13日
DO-Sトリートメント200ml
流さないトリートメントとして
お使い下さい。
200ml ¥1575

これただの
DO-Sトリートメントの
ちいちゃいやつです。
というのも
今までは流さないトリートメント
として使う時は
大きいまま使うか
別容器に移し替えて使うなど
オススメしてたのですが…
手間だ!
という事で
このサイズ入荷です。
洗面台に置いても邪魔にならない
サイズで使い易いです。
詰め替えも一つ買えば
両方詰め替えれるので
便利です。
お使い下さい。
200ml ¥1575
これただの
DO-Sトリートメントの
ちいちゃいやつです。
というのも
今までは流さないトリートメント
として使う時は
大きいまま使うか
別容器に移し替えて使うなど
オススメしてたのですが…
手間だ!
という事で
このサイズ入荷です。
洗面台に置いても邪魔にならない
サイズで使い易いです。
詰め替えも一つ買えば
両方詰め替えれるので
便利です。
タグ :DO-Sトリートメント
Posted by シンヤ at
08:50
│Comments(0)
2013年01月11日
DO-Sスタイリングジェル
ジェル状のスタイリング剤。
ジェルは普通
水+糊+油
で作られているのですが
これ
水+糊 で作ってます。
なので軽い。
重くしたい時は
DO-Sトリートメント混ぜて
お好みで作ってね。
パーマヘアなどにも
色々使えてオススメです。
使用後は、べとつかず
さっと水で流れます。

200ml ¥2100
ジェルは普通
水+糊+油
で作られているのですが
これ
水+糊 で作ってます。
なので軽い。
重くしたい時は
DO-Sトリートメント混ぜて
お好みで作ってね。
パーマヘアなどにも
色々使えてオススメです。
使用後は、べとつかず
さっと水で流れます。
200ml ¥2100
タグ :DO-Sスタイリングジェル
Posted by シンヤ at
14:58
│Comments(0)
2013年01月10日
solid style
data
◆髪質 : 普通
◆クセ : 無し
※ノンカラー毛
施術
◆カット
全体に2センチカットし
すきをいれる。
◆パーマ
クルクルスパイラルパーマ
しっかりした毛なので
まぁまぁ強めのパーマ液使用し
後はクリープでしっかりかけてく。
※薬剤スペック
チオ1.75%システアミン4%シス0.5%
チオグリセリン0.5%アルカリ度5
◆スタイリング
ドライ後もしくはハーフドライ後
ジェルで艶を出しながらセット。
柔らかい仕上がりにする時は
ワックスやミルクを使用。

いつもありがとうございます。
感謝。
◆髪質 : 普通
◆クセ : 無し
※ノンカラー毛
施術
◆カット
全体に2センチカットし
すきをいれる。
◆パーマ
クルクルスパイラルパーマ
しっかりした毛なので
まぁまぁ強めのパーマ液使用し
後はクリープでしっかりかけてく。
※薬剤スペック
チオ1.75%システアミン4%シス0.5%
チオグリセリン0.5%アルカリ度5
◆スタイリング
ドライ後もしくはハーフドライ後
ジェルで艶を出しながらセット。
柔らかい仕上がりにする時は
ワックスやミルクを使用。
いつもありがとうございます。
感謝。
Posted by シンヤ at
15:14
│Comments(0)