2011年11月30日
solid style
お客様
毛髪データ
◆硬さ:柔らかい
◆毛量:多い
◆クセ:有り
◆毛質:乾燥毛
《 アフター 》



ウエイトの低いボブから
ウエイトを上げ丸みのある
軽めボブにチェンジ!
クロシエカット後に毛先を作る為
一束づつカットしていき
収まりを作っていく。
時間はかかるがこの手間が
明日からのスタイリングの
しやすさを左右する。
梳きバサミは毛先が遊ぶので
カットバサミのみで作っていく。
スタイリングは
ソフトワックスをもみ込み
丁寧に仕上げていく。
素敵に仕上がりました。
※12月3日は2時からの受付に
なりますのでよろしくお願いします。
毛髪データ
◆硬さ:柔らかい
◆毛量:多い
◆クセ:有り
◆毛質:乾燥毛
《 アフター 》
ウエイトの低いボブから
ウエイトを上げ丸みのある
軽めボブにチェンジ!
クロシエカット後に毛先を作る為
一束づつカットしていき
収まりを作っていく。
時間はかかるがこの手間が
明日からのスタイリングの
しやすさを左右する。
梳きバサミは毛先が遊ぶので
カットバサミのみで作っていく。
スタイリングは
ソフトワックスをもみ込み
丁寧に仕上げていく。
素敵に仕上がりました。
※12月3日は2時からの受付に
なりますのでよろしくお願いします。
Posted by シンヤ at
21:11
│Comments(0)
2011年11月29日
ふわっとメイク
ふわっとメイク
1575円

乾かす前にこれ付けて
乾かすだけで髪ふんわり。
べたつき無しなので
ワックスとか付けたくない
方にもおすすめ!
スタイリング前の
ベースとしてもグッド!
ストレートなネーミング
がグッド!
…
うちもストレートに
「美容室チョッキン」に
すれば良かったかな~
…
って思わせる一品。
※美容室のみの取り扱い品です。
1575円
乾かす前にこれ付けて
乾かすだけで髪ふんわり。
べたつき無しなので
ワックスとか付けたくない
方にもおすすめ!
スタイリング前の
ベースとしてもグッド!
ストレートなネーミング
がグッド!
…
うちもストレートに
「美容室チョッキン」に
すれば良かったかな~
…
って思わせる一品。
※美容室のみの取り扱い品です。
Posted by シンヤ at
17:12
│Comments(0)
2011年11月28日
2011年11月27日
2011年11月26日
毎朝の習慣
家の掃除して
店の掃除して
外の掃除して
ハサミのメンテナンスして
寒くなってきたので
店を温めて
最高の状態で1日を
おくれるようにします。

今日も最高に幸せな
1日になるように…
今日出会う人が
最高に幸せな
1日になるように…
店の掃除して
外の掃除して
ハサミのメンテナンスして
寒くなってきたので
店を温めて
最高の状態で1日を
おくれるようにします。
今日も最高に幸せな
1日になるように…
今日出会う人が
最高に幸せな
1日になるように…
Posted by シンヤ at
08:00
│Comments(2)
2011年11月24日
自宅兼店舗rigny
お陰様でリグニー2週間。
自宅兼店舗ですので
どうしても子供達が店に
でてきてしまったり
バタバタしてしまい
ご迷惑おかけしてます。
自宅兼店舗という事で
心配も多かったですが
どうにかこうにか
頑張っております。
ありがとうございます。
感謝。

店のキャラクター兼
守り神のチンネン。
※12月3日は都合により
2時からの受け付けとなります。
よろしくお願い致します。
自宅兼店舗ですので
どうしても子供達が店に
でてきてしまったり
バタバタしてしまい
ご迷惑おかけしてます。
自宅兼店舗という事で
心配も多かったですが
どうにかこうにか
頑張っております。
ありがとうございます。
感謝。
店のキャラクター兼
守り神のチンネン。
※12月3日は都合により
2時からの受け付けとなります。
よろしくお願い致します。
Posted by シンヤ at
22:44
│Comments(0)
2011年11月21日
お休み
今日は朝からお出かけ
前から欲しかった本
「 銀河鉄道の夜 」
宮沢賢治
やっと買えたよ~
読むの楽しみだー!!

そのままバタバタ
お店の買い物などして
4時に遅い昼食。
月曜日はお得意の
ラーメン大将
激うま味噌ラーメンを頂き
パワー全開!

ペットが飼いたくて
前々から考えていた
ハリネズミを見に行ったら
結構な値段だった…
結構なサイズだった…
でもすごくかわいいから
悩む~~!
リアルに寿命
6年~10年って説明。
悩む~~!
確実悲しい~~!
でもかわいい~~!
前から欲しかった本
「 銀河鉄道の夜 」
宮沢賢治
やっと買えたよ~
読むの楽しみだー!!
そのままバタバタ
お店の買い物などして
4時に遅い昼食。
月曜日はお得意の
ラーメン大将
激うま味噌ラーメンを頂き
パワー全開!
ペットが飼いたくて
前々から考えていた
ハリネズミを見に行ったら
結構な値段だった…
結構なサイズだった…
でもすごくかわいいから
悩む~~!
リアルに寿命
6年~10年って説明。
悩む~~!
確実悲しい~~!
でもかわいい~~!
Posted by シンヤ at
19:55
│Comments(0)
2011年11月20日
強風ですね。
ありえん風。
強くてなんか飛んできそう。
ちょっと高台になってて
さえぎる物無しなので
全力だね。

外のサイプレスの
お気に入りの囲い
すごくいい香りします。
天然アロマだね。
怪しまれない程度に
匂い嗅いどります。
もぅ、クンクンですよ。
強くてなんか飛んできそう。
ちょっと高台になってて
さえぎる物無しなので
全力だね。
外のサイプレスの
お気に入りの囲い
すごくいい香りします。
天然アロマだね。
怪しまれない程度に
匂い嗅いどります。
もぅ、クンクンですよ。
Posted by シンヤ at
18:04
│Comments(1)
2011年11月18日
2011年11月16日
アロエ
最近鉢植した弱々しい
アロエが元気に大きく
なるように世話しとります。

ちょっとごつっとした鉢に
したので、それに似合うように
たくましく育てるぞー!
やっぱりアロエはいいね!
大事にし過ぎて
怪我とか火傷したとき
ちぎれんかもしれぬ。
アロエが可哀想とかいって…
アロエが元気に大きく
なるように世話しとります。
ちょっとごつっとした鉢に
したので、それに似合うように
たくましく育てるぞー!
やっぱりアロエはいいね!
大事にし過ぎて
怪我とか火傷したとき
ちぎれんかもしれぬ。
アロエが可哀想とかいって…
Posted by シンヤ at
18:32
│Comments(0)
2011年11月15日
当店の価格について
・カット
4200円
・高校生
3780円
・中学生
3360円
・小学生
2940円
・小学生(シャンプー無)
2520円
・小学生以下(シャンプー無)
2100円
・前髪カット(シャンプー無)
525円
・スキャルプカット
5775円
・トリートメントカット
7350円
・カット+カラー
9450円
(ケアメニュー+1050円)
・カット+パーマ
9450円~
(ケアメニュー+1050円)
・縮毛矯正(カット込み)
15750円
etc…
他にもメニュー有りますので
お気軽にご連絡下さい。
◆TEL
0532ー75ー3122
(予約優先)
※商品のみのご来店OKです!
取り扱いメーカー
・モルトベーネ
・ルベル
etc…
◆受付時間
・平日9時~19時
(パーマ・カラー18時迄)
・土日9時~18時
(パーマ・カラー17時迄)
◆定休日
・月曜日
・第2・3火曜日
リグニーは
素朴系美容室ですので
ふらっとどうぞ。
Posted by シンヤ at
10:24
│Comments(0)
2011年11月14日
rigny初定休日
朝から子供と前から約束してた
しまじろうのおにぎりを
保育園前一緒に作りました。
すごく喜んでくれて良かった。

‥
その後、自分は
首をやっちゃてたので
整形外科に行って
薬を貰ってこれて良かった~
久々の休みなので
前から欲しかったラグを購入。

そして
アロエの鉢植とかして
愛車ミゼットを運転したりして
久々に気のゆるんだ
時間が満喫できました。
お店で流すのに
雰囲気の良い音楽を
買ってきたので
明日からかけて
皆にリフレッシュして
貰える時間を提供したいですね☆
しまじろうのおにぎりを
保育園前一緒に作りました。
すごく喜んでくれて良かった。
‥
その後、自分は
首をやっちゃてたので
整形外科に行って
薬を貰ってこれて良かった~
久々の休みなので
前から欲しかったラグを購入。
そして
アロエの鉢植とかして
愛車ミゼットを運転したりして
久々に気のゆるんだ
時間が満喫できました。
お店で流すのに
雰囲気の良い音楽を
買ってきたので
明日からかけて
皆にリフレッシュして
貰える時間を提供したいですね☆
Posted by シンヤ at
20:42
│Comments(0)
2011年11月13日
歩いてご来店
長くお付き合いさせて
頂いているお客様。
いつもオシャレで素敵です!

杉山駅より歩いてご来店
途中迷って森の中へ…

帰りは気をつけてお帰り下さい。
ありがとうございます。
感謝。
頂いているお客様。
いつもオシャレで素敵です!
杉山駅より歩いてご来店
途中迷って森の中へ…
帰りは気をつけてお帰り下さい。
ありがとうございます。
感謝。
Posted by シンヤ at
18:57
│Comments(0)
2011年11月12日
rigny
《杉山駅方面より》

《田原市方面より》

案外分かりやすいみたいで
皆様スッと来て下さいます。
真っ白な建物なのです。
こだわって施術させて頂いてます。
近所の方も来て頂いて
ありがとうございます。
嬉しいですね。
感謝。
《田原市方面より》
案外分かりやすいみたいで
皆様スッと来て下さいます。
真っ白な建物なのです。
こだわって施術させて頂いてます。
近所の方も来て頂いて
ありがとうございます。
嬉しいですね。
感謝。
Posted by シンヤ at
19:43
│Comments(0)
2011年11月11日
rigny初日営業終了。
お陰様で無事初日営業終了。

お花も皆様に
持っていってもらえて
感謝感激です。
明日からも皆様に
喜んで貰えるように
頑張ります!
今日は本当に
最高の日になりました!
感謝。
お花も皆様に
持っていってもらえて
感謝感激です。
明日からも皆様に
喜んで貰えるように
頑張ります!
今日は本当に
最高の日になりました!
感謝。
Posted by シンヤ at
21:30
│Comments(0)
2011年11月11日
rignyオープン!
本日無事オープン!


沢山のお花ありがとうございます。
店内にも沢山のお花
ありがとうございます。
沢山のご来店ありがとうございます。

リグニー最初のお客様。
早くからご予約ありがとうございます。
眩しい顔が決まってます!
※普段はぱっちりくりくり目です。
これからもよろしくお願いします。
感謝。
沢山のお花ありがとうございます。
店内にも沢山のお花
ありがとうございます。
沢山のご来店ありがとうございます。
リグニー最初のお客様。
早くからご予約ありがとうございます。
眩しい顔が決まってます!
※普段はぱっちりくりくり目です。
これからもよろしくお願いします。
感謝。
Posted by シンヤ at
16:08
│Comments(3)
2011年11月10日
rigny明日オープン!
ついに明日オープン!
引き続きチンネンには
イメージキャラクターを
やってもらいます。

ワクワクドキドキ
もぅ。
色々な方からお祝い頂き
感謝
感謝。
明日は最高の日にします!
やるっきゃない!
引き続きチンネンには
イメージキャラクターを
やってもらいます。
ワクワクドキドキ
もぅ。
色々な方からお祝い頂き
感謝
感謝。
明日は最高の日にします!
やるっきゃない!
Posted by シンヤ at
18:42
│Comments(0)
2011年11月09日
rignyオープン2日前!
店の植物を買いにいきました。

いくつか購入。
気に入った植物が
外用だったりで
なかなか時間かかったけど
なかなか素朴で
気に入ったのが購入出来て
良かった~!
今日は自分の髪を整えたりして
スッキリ!!
やっぱり髪が決まると
テンションアップだー!!
いくつか購入。
気に入った植物が
外用だったりで
なかなか時間かかったけど
なかなか素朴で
気に入ったのが購入出来て
良かった~!
今日は自分の髪を整えたりして
スッキリ!!
やっぱり髪が決まると
テンションアップだー!!
Posted by シンヤ at
17:28
│Comments(0)
2011年11月08日
rignyオープン3日前!
朝から水道工事
昼から工事の仕上げ。
家準備は女房に任せて
店の買い出し!

夕方帰って来たら
予約がブワァーって入ってて
ビックリ&感動!
初めはバタバタするので
控えめにやってきますので
よろしくお願いします。
8日間ハサミを触ってなかった
ので、今日からの3日間は
準備しながら、
ハサミの手なじみと
シザーワークの慣らしを
していきます。
久々に今日ハサミ使ったら
やっぱり微妙に狂ってたので
ミクロン単位の仕事に戻します!
皆が感動して頂ける店
目指してます。
よろしくお願いします!!
感謝。
昼から工事の仕上げ。
家準備は女房に任せて
店の買い出し!
夕方帰って来たら
予約がブワァーって入ってて
ビックリ&感動!
初めはバタバタするので
控えめにやってきますので
よろしくお願いします。
8日間ハサミを触ってなかった
ので、今日からの3日間は
準備しながら、
ハサミの手なじみと
シザーワークの慣らしを
していきます。
久々に今日ハサミ使ったら
やっぱり微妙に狂ってたので
ミクロン単位の仕事に戻します!
皆が感動して頂ける店
目指してます。
よろしくお願いします!!
感謝。
Posted by シンヤ at
20:42
│Comments(0)
2011年11月07日
リグニーオープンに向け
内装工事中。
大分工事終わりました。
ギリギリです。
明日またちょっとやります。
前の店舗の退去審査あったり
家の引っ越しや買い出ししてます。
帰るのがちと遅くなっちゃうので
迷惑かけます。
実家にちょっと寄ったら
最近家近くで中学生日記の
撮影があったみたいで
その事について語ってました。
中学生日記がまだやってる事に
一番の驚きがありました。
Posted by シンヤ at
21:00
│Comments(0)