2013年01月30日

ウィックでの検証

今回は珍しくハナヘナを
使ったやつやりましょう。

◆ハナヘナのざっくりした説明。
インドの草100% すりつぶして
粉にしたやつ。
ケミカル処理とかしてないもの。
これをお湯で溶いて髪を染める。

終わり。





今回やるのはこのハナヘナ使って
ダメージ毛の補強をしていきます。
色の付かないアワルってのでいきます。

< ビフォー >


ダメージした毛の表面には
穴がボツボツあいてます。
そこにこのハナヘナが入り込み
補強し艶をだしていきます。

◆工程
・シャンプー&トリートメント
・DO-Sトリートメント+DO-Sオイル
 混ぜたものを付ける。
・アワルを塗布し30分×2
・シャンプー&トリートメントで
 DO-Sトリートメント付けてドライ。
※ダメージ毛なのでハナヘナ塗布前には
 トリートメントとオイルを使用。
(そのまま塗布すると
     髪がミイラ状態になる為)

< アフター >

髪が落ち着いた為
色も落ち着いてみえる。
収まりや手触りも良い。

そんで艶が欲しい場合は
DO-Sオイルを最後につける。




これを2週間に一回やるとベスト。
普段はDO-Sシャンプー,トリートメント
使う事をオススメします。
シリコンばんばんのやつ使うと
ヘナとくっついてヌルヌルベタベタ
になっちゃうかもだよ~。  


Posted by シンヤ at 18:22Comments(0)