2013年05月16日

続ウィックでの検証

5月12日の続き。

いよいよ
左のDO-S商材以外と
ドラッグストアの売れてる
パン●ーンエクストラダメージの
シャントリ使用の髪をすっぴん髪にします!

DO-Sシャンプー×6回で泡立てた状態で
一時間放置後流してトリートメント。
続ウィックでの検証


続ウィックでの検証

ぼわぼわです。
カールは微妙に残ってますが…

続ウィックでの検証

毛先ちりつき出始めております。

< 右のDO-S商材 >
続ウィックでの検証

傷みはあるものの艶がのこっている。

続ウィックでの検証

カールがでていてまとまりも悪くない。



今回の検証は超ダメージコースで
施術して、すっぴん髪で施術した場合と
保湿コーティングしてしっとり施術で
どう変わるか?という検証です。

左は超保湿トリートメントしたのに
何故良くならなかったのか?
エクストラダメージケアのシャントリ
使ったのに何故?

それは、「 髪は死滅細胞 」
誤魔化す事は出来ても治らない…

「 保湿 」は大切ですが
予防の為の保湿であり
仕上がりの補助であります。

シャンプーで洗いながら保湿。
これってどうよ‥

1日一回でも髪をすっぴんにしよう!

何かを髪に残留させるにもルールがある。
狙った仕上がりを想定しながら
保湿したり残留させたりしないと
髪は施術の通り、ホームケアの通り
現れてきます。
今はまだ気にならなくても‥

細かい事ですが、長く付き合う髪ですので
今だけのケアじゃなく、今後の自分の髪の
為の今のケアです。

細かい事ですが、
このちょっとが美容師としての
自分の仕事です。
今後もマニアックな検証をしていきます。
よろしくどうぞ。



※この検証は当店のコンセプトに
基づいた内容ですので
他店の施術や考え方とは
異なる場合があります。








Posted by シンヤ at 19:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。