2012年08月10日
リグニーの仕上がり
当店初体験の方には
仕上がりを見てもらった時
「重い?もっとすいて」
触ってみて
「あれ?軽い?…??ん?」
となります。
これは当店の技術コンセプトの
「立体感」と「艶感」を
重視した結果です。
すいた質感になれてる方は
特に重さを感じると思います。
ですか2回3回とカットしていくと
だんだん手触りや艶が変わっていくのが
分かってきます。
すく=軽くなる
とか
すく=減らす
という今までの考え方でなく
髪が動く=軽やかになる
とか
質感調整=その人の印象
という考え方になります。
これには髪型のしばりはなく
あなたは短くしちゃダメとかでなく
その人その人に馴染む髪を作ります
それは無理しないということ。
自分の持ってる髪の良さを引き出すこと。
質感で印象をつくるというのは
例えばファッションでいうと
フェイクレザーのバックと
本皮のバックの違い位で
同じコーディネートでも
パッとみたかんじなんか違うけど
何が違うかよくわからない
よくよくみたらそこが違うみたいな感じ。
印象であり雰囲気であります。
「そんなのわからない」
といわれますが
それでOKです。
わからないです。
そんなんです。
でも、そんな仕事してます。
納得出来るんです。
仕上がりを見てもらった時
「重い?もっとすいて」
触ってみて
「あれ?軽い?…??ん?」
となります。
これは当店の技術コンセプトの
「立体感」と「艶感」を
重視した結果です。
すいた質感になれてる方は
特に重さを感じると思います。
ですか2回3回とカットしていくと
だんだん手触りや艶が変わっていくのが
分かってきます。
すく=軽くなる
とか
すく=減らす
という今までの考え方でなく
髪が動く=軽やかになる
とか
質感調整=その人の印象
という考え方になります。
これには髪型のしばりはなく
あなたは短くしちゃダメとかでなく
その人その人に馴染む髪を作ります
それは無理しないということ。
自分の持ってる髪の良さを引き出すこと。
質感で印象をつくるというのは
例えばファッションでいうと
フェイクレザーのバックと
本皮のバックの違い位で
同じコーディネートでも
パッとみたかんじなんか違うけど
何が違うかよくわからない
よくよくみたらそこが違うみたいな感じ。
印象であり雰囲気であります。
「そんなのわからない」
といわれますが
それでOKです。
わからないです。
そんなんです。
でも、そんな仕事してます。
納得出来るんです。
Posted by シンヤ at 11:54│Comments(0)