2011年06月09日
辰吉という男
もうどれほどたっただろう。
その昔、
プロボクサー
「辰吉 丈一郎」
彼の大ファンだった自分は
彼の試合がTVでやるとなれば
かじりついて観ていた。
自伝本も毎日のように読んだ。
時同じくして、
祖父もボクシングが好きだった
その為、ボクシングの日は
二人でTVにかじりついて観ていた。
そして
伝説の試合
「辰吉VS薬師寺」戦!
辰吉の引退をかけた試合。
その日はビデオ録画セット!
飲み物準備!
トイレもOK!
そして始まる間際
バタバタしていた祖父が
駆け足で来た!
「たつきち~」「たつきち~」
「たつきち」ちゃーーーーう!!
「たつよし」だーーーーー!!!
まったくもって
「人」というのは
いい加減なものだ。
なるへそ
その昔、
プロボクサー
「辰吉 丈一郎」
彼の大ファンだった自分は
彼の試合がTVでやるとなれば
かじりついて観ていた。
自伝本も毎日のように読んだ。
時同じくして、
祖父もボクシングが好きだった
その為、ボクシングの日は
二人でTVにかじりついて観ていた。
そして
伝説の試合
「辰吉VS薬師寺」戦!
辰吉の引退をかけた試合。
その日はビデオ録画セット!
飲み物準備!
トイレもOK!
そして始まる間際
バタバタしていた祖父が
駆け足で来た!
「たつきち~」「たつきち~」
「たつきち」ちゃーーーーう!!
「たつよし」だーーーーー!!!
まったくもって
「人」というのは
いい加減なものだ。
なるへそ
Posted by シンヤ at
07:59
│Comments(0)